約17万人と、下関市・山口市に次いで山口県で3番目にたくさんの人が暮らす宇部市。
かつては宇部炭鉱の開拓により炭鉱都市として急速に発達し、現在でも北九州工業地帯・瀬戸内工業地域の一翼を担うなど、山口における重要都市です。
面積に対して人口が多い地域だけに、環境美化のためにゴミや不用品の処分ルールをひとりひとり徹底することが重要です。
そんな山口県宇部市に越してきた方のために、不用品回収や粗大ゴミを処分する際のルールをわかりやすくご紹介します!
- 戸別収集(宇部市行政)
- 処理施設への持ち込み(宇部市行政)
- 不用品回収業者を利用する(民間)
早速詳しくみていきましょう!
山口県宇部市の不用品の戸別収集
戸別収集とは、不用品を自宅の前まで回収しに来てくれるサービスのことです。
後述しますが、宇部市は行政がリサイクル家電の戸別収集を行っている、山口の中でも数少ない自治体のうちの一つ。
県庁所在地である山口市は実施しておらず、宇部市は不用品回収に関して山口県内でも比較的恵まれた地域ということができます。
宇部市の戸別収集の条件・注意点
宇部市で戸別収集を利用するには、条件や注意点があります。
あらかじめ確認しておきましょう。
- 立ち合いが必須です
- 屋内からの運び出しはご自身で行う必要があります
- 収集できないもの
薬品、自動車・バイクの部品、石、瓦、消火器、業務用パレット及びその木くず、建設業に係る廃材・畳、太陽熱温水器、土砂、ボウリングの玉、ホーロー浴槽、ブロック、プラスチック類等の産業廃棄物、バッテリー、コンクリート、がれき、LPガスボンベ、FRP製品など
◆上記の不用品は、専門業者や販売店に問い合わせが必要です
宇部市の戸別収集の料金
宇部市では、戸別収集の当日に料金を支払います。
戸別収集の料金は200円、400円、600円、800円、1,000円の5種類。
処理料金の一覧は以下の通りです。
ガスレンジ | 200円 |
カセットデッキ | 200円 |
カラオケセット | 1,000円 |
コピー機 | 400円 |
サイクリングマシン | 600円 |
照明器具 | 200円 |
除湿機 | 200円 |
食器洗い乾燥機 | 600円 |
ステレオセット | 1,000円 |
ストーブ | 200円 |
スピーカー | 400円 |
調理台 | 400円 |
テレビジョン受信機 | 600円 |
電子レンジ | 600円 |
流し台 | 600円 |
パソコン(PCマークのないもの・デスクトップ) | 600円 |
ファンヒーター | 400円 |
プリンター | 400円 |
マッサージチェア | 1,000円 |
ミシン(卓上式) | 400円 |
ミシン(卓上式以外のもの) | 1,000円 |
ランニングマシン | 1,000円 |
レンジ台 | 400円 |
ローイングマシン | 400円 |
ワープロ | 400円 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
アコーディオンカーテン | 400円 |
いす | 200円 |
応接用いす、ソファ(一人用) | 400円 |
応接用いす、ソファ(一人用を除く) | 600円 |
カラーボックス | 200円 |
鏡台 | 600円 |
下駄箱 | 400円 |
こたつ(こたつ板なし) | 200円 |
こたつ板 | 200円 |
座椅子 | 200円 |
サイドボード | 1,000円 |
敷物 | 400円 |
食器棚 | 1,000円 |
スチール棚 | 400円 |
すのこ | 200円 |
洗面化粧台 | 600円 |
ソファベッド | 600円 |
畳 | 600円 |
畳(半畳) | 400円 |
建具(障子、サッシ、網戸、木製扉) | 200円 |
建具(金属製扉) | 1,000円 |
タンス(高さ90cm未満) | 400円 |
タンス(高さ90cm以上) | 1,000円 |
机(両袖机) | 1,000円 |
机(両袖机を除く) | 600円 |
テーブル(長辺1.5m未満) | 400円 |
テーブル(長辺1.5m以上) | 800円 |
テレビ台(長辺1.5m未満) | 400円 |
テレビ台(長辺1.5m以上) | 800円 |
戸棚 | 400円 |
布団 | 200円 |
ベッド(二段ベッド) | 1,000円 |
ベッド(ベビーベッド) | 400円 |
ベッド・シングル(マットを除く) | 600円 |
ベッド・ダブル(マットを除く) | 1,000円 |
ベッドマット | 600円 |
ベビーダンス | 400円 |
本棚(高さ90cm未満) | 400円 |
本棚(高さ90cm以上) | 1,000円 |
水屋 | 1,000円 |
ラック、ワゴン | 400円 |
ロッカー(高さ90cm未満) | 400円 |
ロッカー(高さ90cm以上) | 600円 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
エレクトーン | 1,000円 |
オルガン | 1,000円 |
ギター | 200円 |
ゴルフ用品(クラブ5本まで1セット) | 600円 |
サーフボード | 600円 |
サンドバック | 1,000円 |
乗馬マシン | 600円 |
スキー板(一式) | 200円 |
スロットマシン | 600円 |
卓球台 | 1,000円 |
電子ピアノ | 1,000円 |
パチンコ台 | 600円 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
編み機 | 200円 |
一輪車(手押し) | 200円 |
鏡(姿見鏡) | 200円 |
車いす | 600円 |
米びつ | 200円 |
自転車 | 400円 |
水槽 | 400円 |
すべり台、ブランコ | 400円 |
スーツケース | 200円 |
パイプ式(ハンガー、物干し、布団干し) | 200円 |
はしご(脚立) | 400円 |
仏だん | 1,000円 |
ぶらさがり健康器 | 600円 |
ベビーカー(乳母車) | 200円 |
物置(解体したもの) | 1,000円 |
物干し竿 | 200円 |
物干し台 | 600円 |
その他品目に類似品のないもの(重さ10kg未満) | 200円 |
その他品目に類似品のないもの(重さ10kg以上50kg未満) | 600円 |
その他品目に類似品のないもの(重さ50kg以上) | 1,000円 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
上記以外に、個別に料金が設定されているものがあります。
- 家電リサイクル品:一律 2,600円+家電リサイクル料
- 草、枝木:1回 1,800円
◆1回の限度:小型貨物車(1トン車)積める範囲
◆出し方:袋に入れるか束ねる - 瓦礫類等(埋立てごみ):1回 1,800円
◆1回の限度:100kg以内かつ小型貨物車(1トン車)積める範囲
◆出し方:袋に入れる
料金は、事前に郵便局で家電リサイクル券を購入する形で支払います。
戸別収集や持ち込みの際の手数料とは別に支払う必要がありますので、注意が必要です。
宇部市の戸別収集の手順

宇部市で戸別収集を利用したい場合、どんな手続きが必要なのでしょうか。
手順をまとめてみました。
- 申し込み
◆廃棄物対策課まで電話・FAXで申し込む
◆その際に日時を決めます - 玄関先に不用品を搬出する
- 回収当日に立ち会う
◆収集時に手数料を支払うので、小銭等の準備をする必要があります。
申込先の名称、連絡先は以下の通りです。
- 名称:廃棄物対策課
- 電話番号:0836-33-7291
- FAX:0836-33-7294
山口県宇部市の処理施設へ不用品を持ち込む
宇部市が指定する不用品処理施設に、自力で粗大ゴミを持ち込む方法もあります。
少ない量なら無料、かつ事前連絡が不要なのが魅力的ですが、運搬から積み下ろしまで全て自力で行う必要があります。
労力が必要な反面、戸別回収に比べてすぐに、場合によっては無料で処理できるというメリットがあります。
宇部市の不用品持ち込みの条件・注意点
持ち込みの際にも条件や注意点があります。
不用品の種類ごとに異なるので、事前に確認しておきましょう。
- 大型の可燃性不用品は搬入できないものもあります
- 搬入車両は2トン車まで
- ごみを入れる袋は45リットル以下で無色透明のビニール袋を使用する
- 荒物切断機は、業者個人とも1日1回のみ使用可能
- 搬入車両は2トン車まで
- 不燃物は1日1回のみ搬入可能
- ごみを入れる袋は45リットル以下で無色透明のビニール袋を使用する
戸別収集と違い、事前の予約等は必要ありません。
これからご紹介する処理施設の対応時間中に持ち込みましょう。
山口県宇部市の不用品持ち込み先
宇部市の不用品の持ち込み先は以下の通りです。
対応日・時間をよく確認し、不安な点があれば事前に相談しておきましょう。
名称 | 宇部市ごみ焼却場 |
---|---|
ごみの種類 | 燃えるごみ |
連絡先 | 0836-31-3664 |
所在地 | 〒755-0001 山口県宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地5 |
対応時間 | 月-金曜日・第4土曜日 8時30分-12時 / 13時 -16時30分 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
名称 | 宇部市リサイクルプラザ |
---|---|
ごみの種類 | 燃えないごみ・資源ごみ |
連絡先 | 0836-31-5584 |
所在地 | 〒755-0001 山口県宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地5 |
対応時間 | 月-金曜日・第4土曜日 8時30分-12時 / 13時 -16時30分 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
名称 | 宇部市一般廃棄物最終処分場 |
---|---|
ごみの種類 | 埋立ごみ |
連絡先 | 0836-22-6890 |
所在地 | 〒755-0001 山口県宇部市大字沖宇部字沖ノ山525番地124等の地先公有水面 |
対応時間 | 月曜日から金曜日 9時-11時30分 / 13時-16時 |
*表は端末に応じて横スクロールできます
山口で宇部市以外の不用品持ち込み先・処理施設を知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。

宇部市の不用品持ち込みの料金
宇部市では不用品を処理施設に持ち込む場合、10kg以下の少ない量なら無料で処分することができます。
それ以上であっても戸別収集に比べて割安になります。
- 10kg以下:無料(1日1回まで)
- 10-20kg:260円
- 20kg以上:260円+10kgごとに130円
注意:別途消費税、地方消費税がかかる場合があります。
山口県宇部市のリサイクル家電の排出について
宇部市で不要になった家電リサイクル法の対象製品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)を処分する場合、以下の方法があります。
- 行政の戸別収集を利用する
- その製品の購入店舗に引き取りを依頼する
- 買い替える品の購入店舗で引き取りを依頼する
- 不用品回収業者に依頼する
山口のほとんどの行政がリサイクル家電の戸別収集に対応していません。
しかしラッキーなことに、宇部市では2,600円+リサイクル料金を支払えば戸別収集してくれます。
料金は家電リサイクル券を購入することで支払えますが、メーカーや型番等で異なります。
山口県宇部市内の郵便局か、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページで確認できます。
こちらの記事でもリサイクル家電の回収料金について詳しくまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。

宇部市で民間の不用品回収業者を使う

ここまでみてきた通り、山口県宇部市の行政が実施している不用品回収の方法にはメリット・デメリットがあります。
- 料金が安い
- リサイクル家電も戸別収集に対応している
- 運ぶ労力が大きい
- 時間の制約がある
- 戸別収集の場合予約から回収までに時間がかかる
こうした点を踏まえて、民間の不用品回収業者を使うのも賢い方法です。
- 24時間365日対応の業者もある
- 自宅から運搬してくれる
- 不用品の状態によっては買取ってくれる
- 電話、ネットなどから時間を気にせず予約できる
- 無料で見積もりを行っている業者もある
- 解体・分別も依頼できる
- 山口県宇部市の行政サービスに比べて料金が高い傾向がある
- 中には悪質な業者がある
特に、お仕事で忙しくされている方にとっては、時間の制約は大きなストレスになります。
宇部市は山口県の中でも人口が多いエリアということもあり、リサイクル家電の戸別収集に対応するなど行政のサービスも他の自治体に比べて充実している印象があります。
しかし、いつでも簡単に依頼ができる民間の不用品回収業者は、利便性の面では圧倒的です。
私も山口県に越してきた際、大量に出た不用品を回収してもらってとても助かりました。
中には不当な請求をしてくる悪質な業者もいるため、不用品回収業者を選ぶ際には口コミや見積もりの内容を参考に慎重に比較検討する必要があります。
しかし、宇部市の行政が実施している不用品回収ではカバーできないサービスに魅力を感じる方も多いはず。
山口県内に展開している民間の不用品回収業者を選択肢に入れてみることをおすすめします。
こちらの記事では、見積もりの際に悪徳業者を見抜く方法や、よりお得な業者を見つけるテクニックをご紹介しています。
この記事と併せてチェックしてみてくださいね。
